オンラインのみにてお取引いただく流れ
コロナ等の感染不安や、精神的なストレスを抱えておられるご依頼主様にご足労いただくお手間は極力省きたいと考えた結果、このような形でのお取引を進めさせていただいております。
もちろんデータのやり取りが苦手なご依頼主様には郵送や、対面でのご依頼のご要望があれば、ご自宅へ出向かせていただいたり、最寄り駅周辺でのアポイントメントを取る形も承っておりますが、その場合は別途交通費などの費用やご相談料金も頂戴する形となりますのでご了承いただきたく存じます。
オンラインのみのでのご依頼に関しましては、ご相談料金等は全て無料にて対応させていただいております。
ご依頼いただく流れとしましては、
①まずホームページからお気軽にお問い合わせください。
②ご相談の内容に応じて、労力や費用面で最もご負担の少ない方法で、お勧めする内容のお見積りをいくつかご提案させていただきます。
③提案にご納得いただけましたら、ご希望の内容に応じてお見積書を送付させていただきます。
④お見積書の右上「承諾」ボタンを押していただくことで、ご依頼を正式に受付させていただきます。
⑤ご依頼いただきましたら、ご指定のメールアドレスにご連絡差し上げますので、詳細等の打ち合わせにご対応お願いいたします。
⑥ご要望に応じて作成をすすめさせていただき、3日以内に下書き(ドラフト)をPDFデータにて送付させていただきます。ご確認いただき、修正や追記等のご要望をお知らせくださいませ。
⑦ご納得いただけるものが出来ましたら、PDFデータ、Wordデータにて納品させていただきます。お送りさせていただいたものに関しては、ご自身でご利用いただく限りは修正等ご自由にご利用くださいませ。※二次転載などはご遠慮いただいております。
⑧納品後、当事務所より請求書を送付させていただきますので、2週間以内にお支払いをお願いいたします。
個人情報をご自身にて編集可能な場合は、全て匿名・匿住所にてお取引いただくことも可能ですので、ご検討くださいませ。
なお、当事務所は行政書士の職務規定により、守秘義務を遵守しておりますので、当事務所内での個人情報の取扱いに関しては、ご安心いただきご利用くださいませ。